電動生垣バリカンって使ったことありますか?
私は、つい最近使い始めたのですが、とても便利で感動しました。
今回は、そんな電動生け垣バリカンを使ってみた体験談をお伝えします。
購入を迷っているあなたの参考になれば嬉しいです^^
電動生垣バリカンを使ってみた感想は?
実際に使ってみた感想は、素直に「楽だ~」です^^
だって、今までバシバシ地道に切っていたことを考えれば、自動でギュイーンと刈ることができるなんて本当にラク以外のものでもないです。
でも、実際に使ってみるまでは、便利さより「どうせ●●なんでしょ~」みたいなマイナスイメージばかり考えていたように思います。
たとえば
・すぐに刃がダメになるんじゃないか
・静音とかいって本当はうるさいんじゃないか
・軽くてラクラクなんて。。。
などなど、あげればいろいろ出てきます(笑)
よくある、新しいことを始める前の葛藤に似ています。
けど、こういう道具ってやっぱり実際に使ってみて初めてその便利屋さ使いやすさを実感するものだから仕方ないかなとも思うんですよね。私がそうだったし。
だから、こういう工具もレンタルとかあったらいいのに~って思いました。もしかしたら、もうそういうサービスもあるのかもしれないけど。
そんなわけで、とっても便利な道具を手に入れて生け垣メンテナンスが楽になったよという話でした。
続けて、そもそもなぜ電動生垣バリカンを使おうと思ったのか?という話や、使って速攻失敗したこと、気をつけたいことなどをお伝えしますよ^^
電動生垣バリカンを買った理由とは?
そもそもの話をすると、近所のおじさんがず~~~~~っと使っていたのを見ていたんですよ。すごく楽そうにすいすい~ってアッとい間に生け垣を綺麗にカットしていたんです。
我が家は、ちょっと重い「枝きりバサミ」で地道にパチパチやってたわけです。
「いいな~いいな~」と思いつつ、「買おうよ~」とは言いませんでした。なぜなら、まだその時は自分がやるという自覚がなかったからです。
「父や母がやるんだから、自分がお金出さなくても~」みたいなね(苦笑)自分勝手です。
それでも、年を重ねると両親も年をとるわけですよ。「腰が痛いっていうから代わりにお願い」と頼まれたわけです。
まぁ私自身、そういった仕事が嫌いではなかったので「やるか~」と思っていたところ、やつの存在を思い出したわけです。「電動」というやつを(笑)
って感じで、この際思い切って買ってみたというわけです。
本体に加えて、一応メガネも買いました。なんとなく枝が飛び散りそうだったし、保護は大事ですからね。
あとは、延長コードやメンテナンス用のオイルも一緒に買いました。
手袋は家にあるものを使いましたよ~。畑仕事をするのでいっぱいあるのです^^
準備万端!いざ開始!
・・・と意気込んだものの、開始早々やらかしました、私(汗)
なにをやらかしたのかは、次のところでお話しします。
電動生垣バリカンで気をつけたいこととは?
開始30分くらいでやらかしたこと。
それは・・・
コードを草と一緒に切ったってことです(汗)
生け垣を整えるついでに、下の方に伸びている草も一緒に刈ってたんです。
「気をつけなさいよ~」と言われた矢先に「ん?動かなくなった?」と(苦笑)
「まさか!?」と思って確認すると、コードを切ってました。
すぐに電源を落としコードを抜いたので感電とかはありませんでしたが、凹みました。
楽に切れることに興奮して(笑)コードの扱いをまったく考えていなかったために起こりました。
慣れないことをするときは、いろんなことに集中して臨まないといけないと身をもって感じた失敗です。新しいコードを買うのもお金かかりますしね(汗)
あなたも、初めてこういう道具を使う時には十分注意されてくださいね。
あと、気になったところは、「あまり太い枝は切れない」というところです。生け垣とか細めの枝なら問題なくガンガン切れます。
ただ、たまにちょっと太めの直径が5ミリくらいの枝になると、切れなかったり切りにくかったりしました。
なので、本当に生け垣や伸びてしまった草を刈るには便利だと思いますが、それより太い枝を切るとなると難しいと思います。
ですが、刃をいろいろ取り替えられるみたいなので、専用のアタッチメントなどを探してみるのもいいかもしれませんね。
|
まとめ
電動生垣バリカンの体験談をお伝えしました。
少しは参考になりましたでしょうか?
年に数回しか使わないのに・・・と感じてしまうと思いますが、電動のいいところは「早さ」だと私は思っています。その早さで時間を買うのです。
手作業ならではの細やかさには敵いませんが、ざっくり整えるだけなら十分の仕事をしてくれます。忙しい時には頼もしい味方です^^
ただ、電動なので取り扱いには注意が必要ですが、便利は便利なので気になっていたらぜひ検討してみるのもいいのではないでしょうか?
最後までお読みいただき、ありがとうございます。